人気ブログランキング | 話題のタグを見る

改修工事後の西武ドーム

 昨日改修工事後に初めて西武ドームに行った。1塁側と3塁側とを入れ替えた。
 札幌ドームやクリネックスと同じようにホームファンの利便を考えたものだろう。
 入場までの手続きはさほど大きく変わってはいないように感じた。
 基本的な売店などの位置はそれほど大きな変動はないだろう。
 外野自由席からバックネット方向に誘導するスタンスは変わってはいない。

改修工事後の西武ドーム_e0039510_3453348.jpg

 大きく変わったとすればベンチサイドシートや内野自由席などからトイレや喫煙などに
 移動することがだいぶ楽になったことだろうか、今までは相当不自由だったし。
 あの急坂を上り下りするだけで相当な労力になっていたはずだろうね。
 外側はあまり変わっていなかったけれどこのエリアで提供される食べ物は
 かなり良くなっているという印象がした。

改修工事後の西武ドーム_e0039510_40416.jpg

 試合はというと大隣と西口両先発が全くピリッとしていなかったのが印象的。
 先制点を取ってもらったのに1死も取れず中村には逆転満塁弾を喰らった大隣。
 逆転してもらっても流れに乗れず死球などで再逆転された先発西口。
 西口の方が先に降板したけれどリードしながらGGに同点弾を喰らった大隣だったし。

 試合以上にぐったりと疲れたのが帰りの西武電車、もっと早くスムーズに
 池袋まで観客を誘導できないものかなぁ。
 
 
# by extranjeco | 2009-05-01 04:10 | パリーグ

初めての西武ドーム

 ホークスとの西武ドームでの最終戦を昨日見てきた。
 私にとっては初めての西武ドーム観戦だったけれどやはり疲れた…
 交通費や時間は横浜から千葉マリンに行くよりは少ないのだけれど
 往路からなぜか千葉マリン以上に疲れをを少しずつ感じ始めてもいた。
 当日秋津での事故があったため西武鉄道に遅れが出ていたのも事実。

 西武ドームに集まるファンには織り込み済みのことだろうと思うけれど
 以下は初めて西武ドームに行った人間の素朴な感想でしかないだろうなぁ。
 そのため試合内容には一切触れないでおこうとも思う。
 
 私が初めて見て球場そのものを作り変えるか大幅な改造をしなければ
 今以上の集客はあまり見込めないのではないか?そんな印象を受けた。
 おそらく狭山丘陵を切り開いてできたのが今の西武ドームだろうと思う。
 そのためバックネット付近が異常に高くなったままなのも事実なんだろう。
 実際3塁側から1塁側に切通しのように道路がつながってもいるから
 切り開いたところに球場全体をすっぽりとはめ込んだのかもしれない。
 概観してみると外野芝生席あたりが裾野のような感じにも見える。
 バックネット付近は中腹辺りでいろいろな制約から今の状況になったのかもなぁ。
初めての西武ドーム_e0039510_3142945.jpg

 フィールドと客席が思ったより近いことは意外だったけれど疑問も生じた。 
 入場口が外野芝生席付近にしかなく通路も内野に向かって一方向に
 しかなかったこと。しかも内野指定席はさらに奥まっていてそれだけでも
 歩いていて結構しんどかった。しかもかなりの上り坂だったからなぁ。
 売店もトイレもすべてその通路上にしかないからこれは大変だとも思った。

 私がさらに驚いたのが客席に向かう通路、指定席も自由席も同じ通路。
 指定席への近道なんていうものはなく同じ通路を通らなければならない。
 私はバックネット付近の指定席だったためバックネットの高さから
 座席まで歩くような格好になるからなおさら疲れたのかもしれない。
 見た目以上に階段の傾斜もきつく上から見るとめまいがしそうだった。
 小さな子供なら「おしっこ!!」といっても間に合わないかもしれないなぁ。

 改装を施工中というけれどどのように変えるんだろうか?
 トイレなど現在の配置のままで新たに指定席への入口を作ろうとすれば
 その入口の高さまで土を削って高さをそろえるしかないだろうし
 現実として道路も通っているから果たしてどうするんだろう。
 
# by extranjeco | 2008-08-22 15:59 | 戯言

効果のほどはどれほどか?

 私は距離的あるいは時間的な問題で旧インボイス西武ドームにはまだ行ってはいない。
 何かの原因でよく止まってしまうが湘南ー新宿ラインでは池袋は簡単に出られるけれど
 そこから先の西武線では身内の西武ファンからも結構手際の悪さを聞くことが多い。
 要は「行きはよいよい帰りは怖い」というそんな状況らしい。
 以前から西武ドームにお客を集めるためには西武鉄道がどれだけファンを運ぶか?
 その1点しかないようにも思えたしもはや球団の努力の限界があって松坂資金も
 底をつき、「いかに南関東からお客を集めるか?」その1点かもしれない。
 球団が公式HPでいくら努力をしても肝心の球場にきたお客をどう輸送するか?
 その視点をこれまで西武鉄道側は欠いていたことだけは否定できないだろうとも思う。

 無論「南関東」という定義には神奈川を始めとして東京都南部を含むエリアになる。
 地下鉄副都心線の開通を待って西武は新たな試みを始めたらしい 
 横浜から東横線での乗り継ぎが可能になるのは5年後の話だけれど果たして
 どれだけの効果が表れるんだろうかなぁ、未経験なだけに西武鉄道は未知数だし。
# by extranjeco | 2008-05-08 13:14 | パリーグ

末恐ろしいけれど楽しみな逸材

 中田・由規とBIG3といわれて高校ドラフトでは1位指名でなければまず採れない。
 そういわれていたマリーンズの唐川が今季2度めの登板。初登板がホークス戦だが
 とても高卒ルーキーとは思えないような投球内容だったのを覚えている、ヤラれた…
 去年夏の甲子園予選千葉大会から見ていたけれど無駄が全くないゆったりとした
 フォームから繰り出される投球は球速以上に速く見えてもいた。
 怪物中田を完璧に抑えていた由規は甲子園でも150kmを超えていたけれど
 唐川の場合はまるで松坂を思わせるような下半身の充実ぶりだったのを覚えている。
末恐ろしいけれど楽しみな逸材_e0039510_4251323.jpg

 今季無駄打ちも多いけれど圧倒的な打撃陣を誇る西武打線を相手に見事な投球。
 ホークス戦では大事をとって7回で降板したけれど昨日は9回1失点で完投。
 チームの育成方法などでも違いはあるけれど松坂以上の怪物ぶりを発揮
 ただものではないことはわかっていたけれど次の楽天戦でノムさんがどんな対策を
 講じてくるかで評価が決まるかもしれない。いい新人が現れたなぁ^^
# by extranjeco | 2008-05-04 23:40 | パリーグ

試合は見られなかったけれど

 ある意味で注目の試合だったかもしれない、日ハム対楽天
 試合前まではダルビッシュを上回る防御率で近鉄時代から札幌ドームでは
 結構相性がいいと聞いていた岩隈と日本では初登板のルーキー多田野。
 ただルーキーとはいっても彼の場合はアメリカでも投げていたから
 そこそこの実績もあったし六大学でも屈指の投手だったからなぁ。
 骨折明けだけが心配材料だったから投手戦も予想できた。

 けれど予想外で岩隈が乱調だったようで5回持たずに5失点。
 今季これほど調子の悪い岩隈は初めてだろうと思う、どうしたものか?
 四球もあったけれど立ち上がりから不運な安打もあったが5回は滅多打ち。
 3回も失点こそなかったけれどダイジェストではかなり危なかったようだ。
 もっとも日ハムの指揮官は岩隈が最多勝を挙げたときの指揮官梨田監督だから
 攻略法など選手には伝えていたかもしれないしバッテリーも藤井だから
 キャッチャー出身の監督ならどう攻めてくるのかが丸見えだったのかもしれない。
 梨田監督も現役時代にはインサイドワークの良さで定評があったほどだから
 あながちそんなこともあってもおかしくはないだろう。

 多田野の投球は見事というしかないだろうとも思う、7回で降板したけれど
 無四球で1安打無失点の内容なら先発としては十分すぎるだろうと思う。
 多田野自身も六大学時代は奪三振記録を作ったわっちと投げ合って
 投手戦を演じていたほどの逸材で、立教OBの話では2人が投げ合うと
 試合の進行がものすごく速かったということを聞いたことがあった。
 例のスキャンダルがなければ2002年のドラフトでは横浜の1位指名だったほど。
 コケて骨折の報を聞いたときにはがっかりしたけれど早く完治して
 パリーグをもっと盛り上げてほしいと思う。
# by extranjeco | 2008-05-03 16:38 | パリーグ